Surgical Apgar (手術アプガースコア)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Surgical Apgar Score
日本語名: 手術アプガースコア
対象年齢: 16歳以上
評価目的: 術中リスク評価
実施時間: 手術終了時に即座に算出可能
開発背景
開発者: Atul A. Gawande他
発行年: 2007年
理論的基盤: 新生児アプガースコアの概念を手術に応用
著作権・使用条件
Gawande AA, Kwaan MR, Regenbogen SE, Lipsitz SA, Zinner MJ. An Apgar score for surgery. J Am Coll Surg. 2007;204(2):201-8. (PMID: 17254923)
パブリックドメイン
商用利用
可
許諾
不要
料金
無料
研修
不要
原開発者: Gawande AA et al. (2007)
日本語版: Japanese surgery use
利用時の推奨事項
自由に使用。引用
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 3項目
- サブスケール数: なし(単一スコア)
- 評価方式: 各項目0-4点の段階評価、合計0-10点
評価項目詳細
1. 推定出血量 - 0-4点
- 100mL以下: 4点
- 101-600mL: 3点
- 601-1,000mL: 2点
- 1,000mL超: 0点
2. 最低平均動脈圧 - 0-4点
- 70mmHg以上: 4点
- 55-69mmHg: 3点
- 40-54mmHg: 2点
- 40mmHg未満: 0点
3. 最低心拍数 - 0-4点
- 55回/分以下: 4点
- 56-65回/分: 3点
- 66-75回/分: 2点
- 76-85回/分: 1点
- 85回/分超: 0点
- 病的徐脈不整脈: 0点
注: 病的徐脈不整脈には、洞停止、房室ブロックまたは房室解離、接合部または心室補充調律、心停止が含まれる
信頼性・妥当性
信頼性
- 検証研究: 複数の独立コホートで検証済み
妥当性
- 判別能: c統計量 = 0.72(良好な判別能)
- 予測精度: 30日以内の主要合併症・死亡を有意に予測(p < 0.0001)
- 多施設検証: 8カ国での国際検証済み
得点化・解釈
基本得点
各項目の点数を合計(0-10点)
リスク分類の目安
- 低リスク(9-10点): 約4%の合併症リスク
- 中リスク(7-8点): 約6%の合併症リスク
- 中高リスク(5-6点): 約16%の合併症リスク
- 高リスク(0-4点): 約59%の合併症リスク
実施上の注意点
対象者
- 16歳以上の全身・硬膜外・脊髄麻酔下手術患者
- 一般外科・血管外科手術が主な対象
- 除外: 外傷手術、移植手術、血管アクセス手術、内視鏡のみの処置
評価者
- 麻酔科医または外科医
- 術中データから客観的に算出
制限事項
- 単一施設での開発・検証(多施設検証は後に実施)
- 電子麻酔記録システムでは算出アルゴリズムの調整が必要
- 出血量推定の主観性
- 16歳未満の小児では検証されていない
参考文献
- Gawande AA, Kwaan MR, Regenbogen SE, Lipsitz SA, Zinner MJ. An Apgar score for surgery. J Am Coll Surg. 2007;204(2):201-8. doi: 10.1016/j.jamcollsurg.2006.11.011