SARC-F (SARC-F サルコペニアスクリーニング質問票)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: SARC-F
日本語名: SARC-F サルコペニアスクリーニング質問票
対象年齢: 高齢者 (主に 60 歳以上)
評価目的: サルコペニアスクリーニング
実施時間: 約 2-3 分
開発背景
開発者: Theodore K. Malmstrom, John E. Morley (Saint Louis University School of Medicine)
発行年: 2016 年 (初回は 2013 年に簡易版発表)
理論的基盤: サルコペニアの主要な特徴と機能的帰結
著作権・使用条件
- 原著論文: オープンアクセス (Creative Commons Attribution-NonCommercial License)
- 日本語版: 福島県立医科大学 栗田紀明特任教授により正式な翻訳・逆翻訳手続きを経て作成
情報なし
商用利用
不可
許諾
不要
料金
無料
研修
不要
原開発者: Theodore K. Malmstrom and John E. Morley (2013)
日本語版: Japanese version validated by Ida et al. (2017)
利用時の推奨事項
著者を明記。Webアプリでは免責事項を含める
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 5 項目
- サブスケール数: なし(単一尺度)
- 評価方式: 3 段階評価 (0-2 点)
サブスケール詳細
1. 筋力 (Strength) - S - 1 項目
- 4.5kg の物を持ち上げる・運ぶ困難さ
2. 歩行補助 (Assistance walking) - A - 1 項目
- 部屋の中を歩く困難さ
3. 椅子からの立ち上がり (Rising from a chair) - R - 1 項目
- ベッドや椅子からの立ち上がり困難さ
4. 階段昇降 (Climbing stairs) - C - 1 項目
- 10 段程度の階段昇降困難さ
5. 転倒歴 (Falls) - F - 1 項目
- 過去 1 年間の転倒回数
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: クロンバック α = 0.55-0.86 (研究により異なる)
- テスト再テスト信頼性: 報告値により異なる
- 評定者間信頼性: 該当なし(自己評価のため)
妥当性
- 感度: 3.8-4.8% (研究により異なる)
- 特異度: 94-99%
- その他: 因子妥当性、基準妥当性、構成概念妥当性を確認
得点化・解釈
基本得点
- 各項目 0-2 点で評価
- 合計点は 0-10 点
リスク分類の目安
- 低リスク: 0-3 点 (サルコペニアのリスクは低い)
- 高リスク: 4-10 点 (サルコペニアの可能性が高い)
実施上の注意点
対象者
- 高齢者 (特に 60 歳以上)
- サルコペニアのリスクが疑われる者
評価者
- 医療従事者、介護職員、研究者
- 特別な資格は不要
制限事項
- スクリーニングツールであり確定診断ではない
- 感度が低いため陰性でもサルコペニアを除外できない
- より精密な診断には握力測定、筋肉量測定が必要
参考文献
- Malmstrom TK, Miller DK, Simonsick EM, Ferrucci L, Morley JE. SARC-F: a symptom score to predict persons with sarcopenia at risk for poor functional outcomes. J Cachexia Sarcopenia Muscle. 2016;7(1):28-36.
- 栗田紀明ら. SARC-F Validation and SARC-F+EBM Derivation in Musculoskeletal Disease: The SPSS-OK Study. J Nutr Health Aging. 2019;23:732-738.