PDAI (天疱瘡疾患面積指数)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Pemphigus Disease Area Index
日本語名: 天疱瘡疾患面積指数
対象年齢: 全年齢
評価目的: 天疱瘡重症度評価
実施時間: 約 5-10 分
開発背景
開発者: International Pemphigus Definitions Group (IPDG)
発行年: 2008 年
理論的基盤: 国際的コンセンサス、皮膚科専門医による合意
著作権・使用条件
本尺度は国際的な専門家グループによる合意文書として 2008 年に発表された公的なガイドラインであり、医療現場での使用が推奨されている。
情報なし
商用利用
不可
許諾
必要
料金
無料
研修
不要
原開発者: Irvine EJ (1995)
日本語版: Japanese GI studies
利用時の推奨事項
Irvineに許諾を求める。引用
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 27 項目(皮膚 12 部位 + 頭皮 1 部位 + 粘膜 12 部位 + ダメージ 2 項目)
- サブスケール数: 3 つ(皮膚、頭皮、粘膜)
- 評価方式: 病変の個数と大きさによる段階評価
- 最大得点: 259 点(活動性 250 点 + ダメージ 9 点)
皮膚活動性評価 - 120 点
12 部位の皮膚評価
- 耳、鼻、顔面(耳・鼻除く)、頚部、胸部、腹部、背部・臀部、上肢、手、下肢、足、陰部
- 各部位 0-10 点(0, 1, 2, 3, 5, 10 点の 6 段階)
頭皮活動性評価 - 10 点
頭皮病変評価
- びらん、水疱、新しい紅斑の個数と大きさで評価
- 0-10 点の 6 段階評価
粘膜活動性評価 - 120 点
12 部位の粘膜評価
- 眼、鼻腔、頬粘膜、硬口蓋、軟口蓋、上歯肉、下歯肉、舌、口腔底、口唇、後咽頭、外陰部
- 各部位 0-10 点(0, 1, 2, 5, 10 点の 5 段階)
ダメージ評価 - 9 点
炎症後変化
- 皮膚の炎症後色素沈着(0-3 点)
- 頭皮の炎症後色素沈着(0-3 点)
- 頭皮の脱毛(0-3 点)
信頼性・妥当性
信頼性
- 評定者間信頼性: ICC 0.76(良好)
- 評定者内信頼性: ICC 0.98(優秀)
- テスト再テスト信頼性: 平均完了時間 4.7 分
妥当性
- 収束的妥当性: Physician Global Assessment (PGA)との相関が確認済
- 構成概念妥当性: 国際専門家パネルによる合意形成
- 臨床的妥当性: 世界中の臨床試験で使用実績あり
得点化・解釈
基本得点
- 皮膚活動性スコア = 12 部位の皮膚病変スコアの合計(0-120 点)
- 頭皮活動性スコア = 頭皮病変スコア(0-10 点)
- 粘膜活動性スコア = 12 部位の粘膜病変スコアの合計(0-120 点)
- PDAI 活動性スコア = 皮膚 + 頭皮 + 粘膜スコア(0-250 点)
- ダメージスコア = 3 項目の合計(0-9 点)
- PDAI 総合スコア = 活動性スコア + ダメージスコア(0-259 点)
重症度分類の目安
- 軽症: PDAI 活動性スコア 8 点以下
- 中等症: PDAI 活動性スコア 9-24 点
- 重症: PDAI 活動性スコア 25 点以上
指定難病基準
- 医療費助成対象: 中等症以上(PDAI 活動性スコア 9 点以上)
- 厚生労働省基準: 指定難病 35 番「天疱瘡」で採用
実施上の注意点
対象者
- 天疱瘡の確定診断を受けた患者
- 全年齢に適用可能
- 疾患のすべての病型に使用可能
評価者
- 皮膚科専門医または訓練を受けた医療従事者
- 病変の正確な評価技術が必要
- 一貫した評価基準の理解が重要
制限事項
- 主観的症状(痛み、かゆみ等)は評価外
- 瘢痕や機能障害は別途評価が必要
- 治療による一時的変化に注意
参考文献
- Murrell DF, Dick S, Ahmed AR, et al. Consensus statement on definitions of disease, end points, and therapeutic response for pemphigus. J Am Acad Dermatol. 2008;58(6):1043-1046
- Rosenbach M, Murrell DF, Bystryn JC, et al. Reliability and convergent validity of two outcome instruments for pemphigus. J Invest Dermatol. 2009;129(10):2404-2410
- Shimizu T, et al. Grading criteria for disease severity by pemphigus disease area index. J Dermatol. 2014;41(11):963-973