臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

MSQ (ミネソタ職務満足質問票短縮版)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Minnesota Satisfaction Questionnaire

日本語名: ミネソタ職務満足質問票短縮版

対象年齢: 就労者全般

評価目的: 職場満足度・内発的外在的評価 (20項目短縮版)

実施時間: 5-10 分

開発背景

開発者: Weiss, Dawis, England, Lofquist(ミネソタ大学職業心理学研究部)

発行年: 1967 年

理論的基盤: Herzberg の二因子理論に基づく職務満足度理論

著作権・使用条件

  • 原著者: Weiss, D. J., Dawis, R. V., England, G. W., & Lofquist, L. H. (1967)
  • ライセンス: Creative Commons Attribution-NonCommercial 4.0 International License
  • 研究・臨床目的での使用は無料、商用利用には許可が必要
情報なし
原開発者: Weiss DJ et al. (1967)
日本語版: Japanese version validated
利用時の推奨事項 University of MinnesotaのVPRから許諾を取得。引用。非営利利用は無料

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 20 項目
  • サブスケール数: 2 因子(内発的満足度・外発的満足度)
  • 評価方式: 5 段階リッカート尺度(1:非常に不満 - 5:非常に満足)

因子詳細

1. 内発的満足度 - 12 項目

  • 能力活用、達成感、活動性、権限、創造性
  • 独立性、道徳的価値観、責任、社会奉仕
  • 社会的地位、多様性、安定性

2. 外発的満足度 - 8 項目

  • 昇進機会、給与、監督関係(人間関係・技術的)
  • 会社方針、同僚関係、承認、労働条件

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: 全体 α=0.85-0.91、内発的満足度 α=0.86-0.90、外発的満足度 α=0.80-0.85
  • テスト再テスト信頼性: r=0.70-0.80
  • 評定者間信頼性: 自己記入式のため該当なし

妥当性

  • 構成概念妥当性: 因子分析で 2 因子構造を確認
  • 併存的妥当性: JDI、JSS など他の職務満足度尺度との高相関
  • 内容的妥当性: 広範な職務関連要因を反映

得点化・解釈

基本得点

  • 各項目 1-5 点で評価
  • 内発的満足度: 12 項目の合計(12-60 点)
  • 外発的満足度: 8 項目の合計(8-40 点)
  • 全般的満足度: 全 20 項目の合計(20-100 点)

解釈の目安

  • 平均スコア: 各因子の合計点 ÷ 項目数
  • 満足傾向: 平均 3.0 以上で満足傾向
  • 要改善: 平均 3.0 未満で改善が必要

実施上の注意点

対象者

  • 就労経験のある成人
  • 組織に所属する従業員
  • フルタイム・パートタイム問わず適用可能

評価者

  • 自己記入式質問票
  • 管理者による実施・回収が一般的
  • 匿名性の確保が重要

制限事項

  • 文化的背景による解釈の違いに注意
  • 組織特性や職種による基準値の違い
  • 一時的な感情状態の影響を受ける可能性

参考文献

  • Weiss, D. J., Dawis, R. V., England, G. W., & Lofquist, L. H. (1967). Manual for the Minnesota Satisfaction Questionnaire. Minneapolis: University of Minnesota, Industrial Relations Center.
  • Fields, D. L. (2002). Taking the Measure of Work: A Guide to Validated Scales for Organizational Research and Diagnosis. Sage Publications.