臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

MADRS (Montgomery-Åsberg うつ病評価尺度)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Montgomery-Åsberg Depression Rating Scale

日本語名: Montgomery-Åsberg うつ病評価尺度

対象年齢: 18 歳以上の成人

評価目的: うつ病重症度評価 (10項目)

実施時間: 15-20 分

開発背景

開発者: Stuart Montgomery (英国) と Marie Åsberg (スウェーデン)

発行年: 1979 年

理論的基盤: 包括的精神病理学評価尺度 (CPRS) の 65 項目から抽出

著作権・使用条件

  • 原典論文: Montgomery SA, Asberg M. A new depression scale designed to be sensitive to change. Br J Psychiatry. 1979;134:382-389.
  • 日本語版開発者: 上島国利ら
  • 構造化面接ガイド開発者: Williams, Takahashi (SIGMA)
情報なし
原開発者: Stuart Montgomery and Marie Åsberg (1979)
日本語版: Japanese version translated and validated, e.g., inter-rater reliability studies by Takahashi et al. (2004)
利用時の推奨事項 個人または臨床使用では完全複製と出典明記で許諾不要。Webアプリ/公開配布の場合は権利者 (Mapi Trustなど) に確認して問題を回避。出典を明記

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 10 項目
  • サブスケール数: なし (単一因子構造)
  • 評価方式: 各項目 0-6 点の 7 段階評価、合計 0-60 点

評価項目詳細

10項目の内容

  1. 外見に表出される悲しみ - 顔の表情、姿勢、声から観察される悲しみ
  2. 言葉で表現された悲しみ - 本人が表現する悲しみ、憂鬱感
  3. 内的緊張 - いらだち、不安、落ち着きのなさ
  4. 睡眠減少 - 通常と比較した睡眠時間の減少
  5. 食欲減退 - 通常と比較した食欲の変化
  6. 集中困難 - 考えをまとめることの困難さ
  7. 倦怠感 - 活動性の低下、エネルギーの欠如、意欲低下
  8. 感情をもてないこと - 感情の鈍麻、興味の消失
  9. 悲観的思考 - 罪悪感、自己非難、劣等感
  10. 自殺思考 - 死にたい気持ち、自殺への考え

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: Cronbach's α = 0.89
  • 評定者間信頼性: 0.89-0.97 (異なる評価者間)
  • テスト再テスト信頼性: データあり (高い相関)

妥当性

  • 併存的妥当性: HAM-D と高い相関
  • 治療感受性: 抗うつ薬治療変化に高感度
  • 因子構造: 4 因子モデル (悲しみ、否定的思考、離脱、神経症状)

得点化・解釈

基本得点

  • 各項目 0-6 点で評価
  • 合計点数: 0-60 点 (全項目の得点を単純合計)

重症度の目安

  • 症状なし: 0-6 点
  • 軽度: 7-19 点
  • 中等度: 20-34 点
  • 重度: 35-60 点

実施上の注意点

対象者

  • 18 歳以上の成人
  • うつ病の診断がある、またはうつ症状を有する患者
  • 評価期間: 過去 7 日間

評価者

  • 本来は訓練を受けた医療従事者による面接評価
  • 構造化面接ガイド (SIGMA) の使用が推奨される
  • セルフチェック版 (MADRS-S) も存在

制限事項

  • HAM-D と比較して身体症状の評価が少ない
  • 双極性障害のうつ症状評価には限界あり
  • 重篤な認知機能障害がある場合は使用困難

参考文献

  • Montgomery SA, Asberg M. A new depression scale designed to be sensitive to change. Br J Psychiatry. 1979;134:382-389.
  • 稲田俊也ら: MADRS を使いこなす 改訂第 3 版. じほう, 2013 年.