臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

Lugano分類 (Lugano 分類 (2014))

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Lugano Classification 2014

日本語名: Lugano 分類 (2014)

対象年齢: 全年齢 (リンパ腫患者)

評価目的: リンパ腫病期分類

実施時間: 画像所見入力で約 10-15 分

開発背景

開発者: Bruce D. Cheson 他、国際悪性リンパ腫会議

発行年: 2014 年

理論的基盤: Ann Arbor 分類の修正版、FDG-PET/CT の活用

著作権・使用条件

本分類は 2014 年に国際悪性リンパ腫会議で作成された公開基準であり、Cheson BD, et al. (J Clin Oncol. 2014) により報告されています。

パブリックドメイン
原開発者: Cheson BD et al. (2014)
日本語版: Japanese hematology use
利用時の推奨事項 自由に使用。引用

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 病期分類 I-IV 期、bulky 病変考慮
  • サブスケール数: なし
  • 評価方式: 画像所見に基づく階層的分類

病期分類詳細

I期 - 限局期

  • 単独のリンパ節病変または隣接するリンパ節病変の集合
  • リンパ節病変を伴わない単独のリンパ外臓器の限局性病変

II期 - 限局期

  • 横隔膜同側の 2 つ以上のリンパ節病変の集合
  • リンパ節病変の進展による限局性かつ連続性の節外臓器病変を伴う I 期または II 期

II期 bulky - 限局期/進行期

  • bulky 病変を伴う II 期
  • 組織型や予後因子により限局期または進行期として扱う

III期 - 進行期

  • 横隔膜両側の複数のリンパ節病変
  • 脾臓病変を伴う横隔膜上側の複数のリンパ節病変

IV期 - 進行期

  • リンパ節病変に加えて非連続性のリンパ外臓器病変
  • 骨髄浸潤

信頼性・妥当性

信頼性

  • 評定者間信頼性: 高い (画像所見に基づく客観的評価)
  • 国際的標準化: 2014 年以降の国際標準分類
  • 再現性: 画像診断技術の標準化により高い再現性

妥当性

  • 治療選択との相関: 高い (限局期 vs 進行期で治療法が決定)
  • 予後予測能: 良好 (病期進行に伴い予後不良)
  • 従来法との比較: Ann Arbor 分類より高精度

得点化・解釈

基本分類

画像所見に基づく階層的判定、FDG-PET/CT または CT 単独で病期決定

治療方針決定の目安

  • 限局期 (I-II 期): 局所放射線療法または短期化学療法
  • II 期 bulky: 組織型・予後因子により治療選択
  • 進行期 (III-IV 期): 全身化学療法

実施上の注意点

対象者

  • リンパ節を原発とする悪性リンパ腫患者
  • 病理診断が確定した症例

評価者

  • 血液内科医、放射線科医による画像読影
  • FDG-PET/CT または CT 画像の適切な解釈技術が必要

制限事項

  • 消化管原発悪性リンパ腫には適用不可 (Lugano 病期分類 1994 を使用)
  • FDG 集積の程度は組織型により異なる
  • bulky 病変の定義は組織型により異なる

参考文献

  • Cheson BD, et al. Recommendations for Initial Evaluation, Staging, and Response Assessment of Hodgkin and Non-Hodgkin Lymphoma: The Lugano Classification. J Clin Oncol. 2014; 32(27): 3059-3067.