IDS-SR/IDS-C (うつ病症状評価尺度(自己報告版))
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Inventory of Depressive Symptomatology
日本語名: うつ病症状評価尺度(自己報告版)
対象年齢: 成人
評価目的: うつ病症状評価 (自己評価/臨床評価版)
実施時間: 約10-15分
開発背景
開発者: A. John Rush, David E. Gilesら(テキサス大学サウスウェスタン医学センター)
発行年: 1986年(原版)、1996年(30項目版確定)
理論的基盤: DSM-IV/DSM-5 大うつ病性エピソードの診断基準
著作権・使用条件
- 原典は1986年にRush AJらにより開発、自由に利用可能
- 日本語版は慶應義塾大学医学部精神神経科の藤澤大介らにより翻訳・検証済み
情報なし
商用利用
可
許諾
必要
料金
有料
研修
不要
原開発者: A. John Rush et al. (1986)
日本語版: Japanese version validated; inter-rater reliability study for IDS-C by Furukawa et al. (2011)
利用時の推奨事項
Mapi Research Trustに連絡してライセンス取得。アプリで出典を明記。Webアプリでは明示的な許諾を取得
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 30項目
- サブスケール数: なし(単一総合尺度)
- 評価方式: 4段階評価(0-3点)、過去7日間の症状
項目群詳細
1. 睡眠関連 - 4項目
- 入眠困難
- 夜間覚醒
- 早朝覚醒
- 過眠
2. 気分症状 - 6項目
- 悲しい気分
- 気分反応性
- 気分の質
- 朝の気分
- 気分変動
- イライラ感
3. 食欲・体重 - 4項目
- 食欲減退
- 食欲増進
- 体重減少
- 体重増加
4. 認知症状 - 3項目
- 集中力困難
- 自分への見方
- 死についての考え
5. 興味・活動 - 4項目
- 一般的な興味
- エネルギー
- 性的興味
- 楽しみの能力
6. 精神運動症状 - 3項目
- 動作の変化
- 焦燥感
- 精神運動変化
7. 身体・不安症状 - 6項目
- 健康への心配
- 睡眠の質
- 不安・心配
- 身体症状
- パニック・恐怖症状
- 食欲・体重の変化
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: クロンバックα = 0.92-0.94(総合サンプル)、0.76-0.82(うつ病患者群)
- テスト再テスト信頼性: 高い安定性を示す
- 評定者間信頼性: 該当なし(自己報告版のため)
妥当性
- 併存妥当性: Hamilton Depression Rating Scale (HAM-D17)との相関 r = 0.88
- 構成妥当性: 3因子構造(認知・気分、不安・覚醒、植物性症状)
- 判別妥当性: うつ病群と正常群を有意に判別
得点化・解釈
基本得点
- 各項目0-3点、総得点0-84点
- より高い得点がより重篤なうつ症状を示す
寛解基準の目安
- 寛解(Remission): 14点以下
- Rush et al. 2000, 2003等で使用されている標準的な基準
実施上の注意点
対象者
- 成人うつ病患者または疑い例
- 過去7日間の症状評価が可能な状態
評価者
- 特別な訓練は不要
- 自己記入式のため患者が独立して実施可能
制限事項
- スクリーニング目的での使用は可能だが、診断確定には臨床的判断が必要
- 重篤な認知機能障害がある場合は実施困難
参考文献
- Rush AJ, Giles DE, Schlesser MA, et al. The Inventory of Depressive Symptomatology (IDS): Preliminary findings. Psychiatry Research. 1986;18:65-87.
- Rush AJ, Gullion CM, Basco MR, et al. The inventory of depressive symptomatology (IDS): Psychometric properties. Psychological Medicine. 1996;26:477-486.