臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

I-ROAD (I-ROADスコア)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: I-ROAD Score

日本語名: I-ROADスコア

対象年齢: 成人

評価目的: 院内肺炎・医療介護関連肺炎重症度評価

実施時間: 2-3分

開発背景

開発者: 日本呼吸器学会

発行年: 2017年ガイドライン初版、2024年改訂

理論的基盤: 院内肺炎・医療介護関連肺炎の30日死亡率予測因子

著作権・使用条件

日本呼吸器学会 成人肺炎診療ガイドライン2024に基づく

情報なし
原開発者: Japanese Respiratory Society (2005)
日本語版: Original Japanese; used in HAP guidelines
利用時の推奨事項 日本呼吸器学会に連絡。出典を明記

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 5項目
  • サブスケール数: なし
  • 評価方式: 二択による該当項目数カウント

免疫不全(Immunodeficiency)- 1項目

  • 悪性腫瘍または免疫不全状態の有無

呼吸不全(Respiration)- 1項目

  • SpO2が90%を維持するのにFiO2が35%以上必要

意識障害(Orientation)- 1項目

  • 意識障害の有無

年齢(Age)- 1項目

  • 男性70歳以上または女性75歳以上

脱水(Dehydration)- 1項目

  • 乏尿または脱水所見の有無

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: データなし
  • テスト再テスト信頼性: データなし
  • 評定者間信頼性: データなし

妥当性

  • 感度: データなし
  • 特異度: データなし
  • その他: CURB-65、PSIと同程度の予測能を持つとされる

得点化・解釈

基本得点

各項目該当で1点、総計0-5点

重症度分類の目安

  • 軽症群(A群): 2項目以下 かつ(CRP<20mg/dL かつ 胸部X線陰影が一側肺の2/3未満)
  • 中等症群(B群): 2項目以下 かつ(CRP≧20mg/dL または 胸部X線陰影が一側肺の2/3以上)
  • 重症群(C群): 3項目以上

実施上の注意点

対象者

  • 院内肺炎患者
  • 医療・介護関連肺炎患者

評価者

  • 医療従事者による客観的評価が必要

制限事項

  • A-DROPスコアと類似項目を含むため、使い分けが重要
  • 2項目以下の場合、CRPとX線所見による詳細分類が必要

参考文献

  • 日本呼吸器学会成人肺炎診療ガイドライン2024作成委員会. 成人肺炎診療ガイドライン2024. 東京: 一般社団法人日本呼吸器学会; 2024