臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

Garden (大腿骨頚部骨折の Garden 分類)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

基本情報

正式名称: Garden Classification for Femoral Neck Fractures

日本語名: 大腿骨頚部骨折の Garden 分類

対象年齢: 成人

評価目的: 大腿骨頚部骨折の分類 (I-IV)

実施時間: 数分

開発背景

開発者: R. S. Garden

発行年: 1961 年

理論的基盤: 骨折の変位度による分類、骨頭壊死リスクの予測

著作権・使用条件

公的ドメイン

パブリックドメイン
原開発者: Robert S. Garden (1961)
日本語版: Widely used in Japanese orthopedics
利用時の推奨事項 歴史的分類(1961年)のためパブリックドメイン。原著者Gardenを引用

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: なし (タイプ分類)
  • サブスケール数: なし
  • 評価方式: I-IV の 4 タイプ分類

タイプ詳細

Garden 分類 (I-IV 型)

  • I 型: 不完全骨折 (外反嵌入骨折)
  • II 型: 完全骨折、変位なし
  • III 型: 完全骨折、部分的変位あり
  • IV 型: 完全骨折、完全変位

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: 該当なし (分類システムのため)
  • テスト再テスト信頼性: 中程度
  • 評定者間信頼性: 低-中程度 (画像解釈の違いにより)

妥当性

  • 感度: 中程度
  • 特異度: 中程度
  • その他: 骨頭壊死 (AVN) のリスク予測に有用

得点化・解釈

基本得点

X 線画像所見に基づいてタイプを割り当て

安定性評価

  • I-II 型: 安定型 (骨頭血流が保たれやすい)
  • III-IV 型: 不安定型 (骨頭血流障害のリスク高い)

治療方針

  • I-II 型: 内固定が選択されることが多い
  • III-IV 型: 人工骨頭置換術も考慮される

実施上の注意点

対象者

  • 大腿骨頚部骨折患者
  • 主に高齢者

評価者

  • 整形外科医
  • X 線画像 (正面・側面) が必要

制限事項

  • 評価者間の信頼性が低いとの報告あり
  • II 型と III 型の区別が困難な場合がある
  • 現代ではより詳細な分類も使用される

参考文献

  • Garden RS. Low-angle fixation in fractures of the femoral neck. J Bone Joint Surg Br. 1961;43-B(4):647-63.