臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

Framingham (フラミンガム・リスクスコア)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Framingham Risk Score

日本語名: フラミンガム・リスクスコア

対象年齢: 30-74 歳

評価目的: 心血管疾患リスク評価

実施時間: 5-10 分

開発背景

開発者: Framingham Heart Study 研究グループ

発行年: 2008 年(更新版)

理論的基盤: Framingham Heart Study 疫学調査データ

著作権・使用条件

  • 原典論文: D'Agostino RB Sr, Vasan RS, Pencina MJ, et al. General cardiovascular risk profile for use in primary care: the Framingham Heart Study. Circulation. 2008;117(6):743-753.
パブリックドメイン
原開発者: Wilson (1998)
日本語版: Japanese cardiovascular guidelines
利用時の推奨事項 出典を引用

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 8 項目
  • 評価方式: 数値入力および二択選択

項目群詳細

1. 基本情報 - 2 項目

  • 年齢(30-74 歳)
  • 性別(男性/女性)

2. 血液検査値 - 2 項目

  • 総コレステロール値
  • HDL コレステロール値

3. バイタルサイン - 1 項目

  • 収縮期血圧

4. 治療・生活習慣 - 3 項目

  • 高血圧治療の有無
  • 喫煙状況
  • 糖尿病診断の有無

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: C 統計量 = 0.763(男性)、0.793(女性)
  • テスト再テスト信頼性: Nam-D'Agostino 検定で評価

妥当性

  • その他: 対象疾患は冠動脈疾患、脳血管疾患、末梢動脈疾患、心不全、予測期間は 10 年間、欧米系・アフリカ系アメリカ人で検証済み

得点化・解釈

基本得点

  • Primary Model(実験室データ使用): 男性用計算式 Risk = 100 × (1 - 0.88936^(e^(ΣβX - 23.9802)))、女性用計算式 Risk = 100 × (1 - 0.95012^(e^(ΣβX - 26.1931)))
  • Non-Laboratory Model(BMI 使用): 男性用計算式 Risk = 100 × (1 - 0.88431^(e^(ΣβX - 23.9388)))、女性用計算式 Risk = 100 × (1 - 0.94833^(e^(ΣβX - 26.0145)))

リスク分類の目安

  • 低リスク: 10%未満(10 年間で心血管疾患発症確率 10%未満)
  • 中等度リスク: 10-20%(予防的治療検討対象)
  • 高リスク: 20%以上(積極的予防治療推奨)

実施上の注意点

対象者

  • 30-74 歳の成人
  • 心血管疾患の既往がない者
  • 血液検査データが利用可能な者

評価者

  • 医療従事者または健康管理担当者
  • 血圧測定および血液検査結果の解釈能力が必要

制限事項

  • アジア系人種での過大評価の可能性
  • 家族歴などの重要な危険因子を含まない
  • 30 歳未満、75 歳以上では精度が低下
  • 現在の状況: 2023 年に PREVENT equations 発表 - American Heart Association 開発の最新リスク評価ツール、Framingham Heart Study 公式サイトでも PREVENT 使用を推奨、より新しいデータ(1992-2017 年)とより大規模なサンプル(650 万人以上)、心不全・腎機能(eGFR)・社会的決定要因を含む包括的評価
  • Framingham 2008 の現在の位置: 歴史的価値があり現在も一部で使用継続、教育・研究目的での利用は有効、新規実装時は PREVENT equations との併用検討が推奨、2018 年以降 Framingham Heart Study は ASCVD Risk Calculator、2023 年以降は PREVENT 使用を推奨
  • 利用上の判断指針: 研究・教育目的は Framingham 2008 継続利用可、新規臨床導入は PREVENT equations 検討推奨、既存システムは段階的移行を検討

参考文献

  • D'Agostino RB Sr, Vasan RS, Pencina MJ, et al. General cardiovascular risk profile for use in primary care: the Framingham Heart Study. Circulation. 2008;117(6):743-753.