FRAIL Scale (FRAILスケール)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: FRAIL Scale
日本語名: FRAILスケール
対象年齢: 高齢者(通常65歳以上)
評価目的: 虚弱評価
実施時間: 約3-5分
開発背景
開発者: John E. Morley, Ted K. Malmstrom, Douglas K. Miller
発行年: 2012年
理論的基盤: Cardiovascular Health Study (CHS)フレイル基準とRockwood Scaleの要素を統合
著作権・使用条件
原典論文の質問項目を忠実に再現していますが、医療現場での評価目的での使用は一般的に認められています。
情報なし
商用利用
不可
許諾
必要
料金
無料
研修
不要
原開発者: International Association of Nutrition and Aging (2008)
日本語版: Japanese version validated; studies by Satake et al.
利用時の推奨事項
IANAに許諾を求める。出典を引用
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 5項目
- サブスケール数: なし(単一スケール)
- 評価方式: 各項目0-1点の二値評価、合計0-5点
各項目詳細
1. F - 疲労感(Fatigue)
- 過去4週間の疲労感の頻度を5段階で評価
- 「いつも」または「ほとんどいつも」で1点
- 選択肢: いつも/ほとんどいつも/ときどき/少しだけ/まったくない
2. R - 抵抗力(Resistance)
- 10段の階段を補助なしで上がることの困難さを評価
- 困難ありで1点
3. A - 歩行能力(Ambulation)
- 数百メートルの歩行の困難さを評価
- 困難ありで1点
4. I - 疾患数(Illnesses)
- 11の疾患リストから該当する疾患数を評価
- 疾患リスト: 高血圧、糖尿病、がん(軽度の皮膚がんを除く)、慢性肺疾患、心筋梗塞、うっ血性心不全、狭心症、喘息、関節炎、脳卒中、腎臓病
- 5疾患以上で1点
5. L - 体重減少(Loss of Weight)
- 過去1年間で5%以上の体重減少の有無
- 減少ありで1点
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: 報告されている研究では良好
- テスト再テスト信頼性: 報告あり
- 評定者間信頼性: 該当なし(自己報告式または聞き取り評価のため)
妥当性
- 感度: 該当なし(スクリーニングツールのため)
- 特異度: 該当なし(スクリーニングツールのため)
- その他: 予測妥当性 - 将来のADL低下、死亡率、入院リスクを予測、併存妥当性 - Cardiovascular Health Studyフレイル基準と相関、構成概念妥当性 - フレイルの構成要素を適切に反映
得点化・解釈
基本得点
各項目を0点または1点で評価し、5項目の合計点を算出(0-5点)
フレイル分類の目安
- 健常(Robust): 0点 - フレイルなし
- プレフレイル(Pre-frail): 1-2点 - フレイルの前段階
- フレイル(Frail): 3-5点 - フレイル状態
実施上の注意点
対象者
- 主に65歳以上の高齢者
- 地域在住高齢者から入院患者まで幅広く適用可能
評価者
- 医療従事者による聞き取り評価が推奨
- 自己記入も可能だが、理解度の確認が必要
制限事項
- 身体障害がある場合の歩行・階段昇降評価の解釈に注意
- 疾患数の評価では軽度の皮膚がんは除外
- 体重減少は意図的な減量との区別が重要
参考文献
- Morley JE, Malmstrom TK, Miller DK. A simple frailty questionnaire (FRAIL) predicts outcomes in middle aged African Americans. J Nutr Health Aging. 2012;16(7):601-608.