FISI (便失禁重症度指数)
詳細情報
基本情報
正式名称: Fecal Incontinence Severity Index
日本語名: 便失禁重症度指数
対象年齢: 成人
評価目的: 便失禁の重症度評価 (0-61点)
実施時間: 5 分程度
開発背景
開発者: Todd H. Rockwood, James M. Church, James W. Fleshman, et al.
発行年: 1999 年
理論的基盤: 患者と外科医の重症度ランキングに基づく重み付けスコアシステム。20 セル(4 種類の失禁 ×5 つの頻度)のマトリックスで各組み合わせを 1-20 でランク付けし、平均値を重み付けスコアとして使用
著作権・使用条件
公的ドメイン
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 4 種類の失禁 × 6 段階の頻度評価
- サブスケール数: なし
- 評価方式: タイプ × 頻度マトリックスに基づく 0-61 点のスコア
評価項目詳細
1. 失禁の種類 - 4 種類
- ガスの失禁
- 粘液の失禁
- 液状便の失禁
- 固形便の失禁
2. 頻度評価 - 6 段階
- なし (Never)
- 月 1-3 回 (1-3 times per month)
- 週 1 回 (Once per week)
- 週 2 回以上 (2 or more times per week)
- 1 日 1 回 (Once per day)
- 1 日 2 回以上 (2 or more times per day)
3. 患者版スコアリングテーブル(推奨)
| 頻度 | ガス | 粘液 | 液状便 | 固形便 | | ------------- | ---- | ---- | ------ | ------ | | なし | 0 | 0 | 0 | 0 | | 月 1-3 回 | 4 | 3 | 8 | 8 | | 週 1 回 | 6 | 5 | 10 | 10 | | 週 2 回以上 | 8 | 7 | 13 | 13 | | 1 日 1 回 | 11 | 10 | 17 | 16 | | 1 日 2 回以上 | 12 | 12 | 19 | 18 |
4. 外科医版スコアリングテーブル(参考)
| 頻度 | ガス | 粘液 | 液状便 | 固形便 | | ------------- | ---- | ---- | ------ | ------ | | なし | 0 | 0 | 0 | 0 | | 月 1-3 回 | 2 | 5 | 10 | 11 | | 週 1 回 | 4 | 7 | 13 | 14 | | 週 2 回以上 | 6 | 7 | 14 | 16 | | 1 日 1 回 | 8 | 9 | 16 | 17 | | 1 日 2 回以上 | 9 | 11 | 18 | 19 |
注: 原著論文では患者版と外科医版の両方が開発されましたが、相関が高く(r=0.97)、患者版が一般的に使用されます。
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: 高い(具体的な α 係数は原著に記載なし)
- テスト再テスト信頼性: r=0.8
- 評定者間信頼性: 患者版と外科医版の相関 r=0.97
妥当性
- 収束的妥当性: Fecal Incontinence Quality of Life Scale (FIQL) の 3 つのサブスケール(Lifestyle, Coping/Behavior, Embarrassment)と有意な相関(p<0.05)
- その他: Depression/Self-Perception スケールとの相関は有意でなかった
得点化・解釈
基本得点
患者が報告した各失禁タイプの頻度に対応するスコアを、上記スコアリングテーブルから抽出し、4 種類の失禁スコアを合計する。
計算例:
- ガス 1 日 1 回: 11 点
- 粘液なし: 0 点
- 液状便週 1 回: 10 点
- 固形便月 1-3 回: 8 点
- 合計: 29 点
重症度分類の目安
- 0 点: 失禁なし
- 1-29 点: 軽度〜中等度
- 30-61 点: 重度(QOL 低下リスク高い)
注: 原著では明確なカットオフ値は設定されていません。30 点のカットオフは Cavanaugh et al. (2002)の後続研究で提案されたもので、30 点以上で QOL 低下と関連することが示されています。
実施上の注意点
対象者
- 便失禁を有する成人患者
- 治療前評価、治療効果判定に使用可能
- モニタリング目的にも使用可能
評価者
- 患者本人が過去 1 ヶ月の経験を自己報告
- 臨床評価の際は医師が聴取することも可能
制限事項
- 自己報告に依存するため、記憶バイアスの影響を受ける可能性
- 頻度の自己評価には個人差がある
- 生理学的検査(肛門内圧測定、超音波検査など)とは必ずしも相関しない
- QOL への影響は別途 FIQL 等で評価することが推奨される
参考文献
- Rockwood TH, Church JM, Fleshman JW, Kane RL, Mavrantonis C, Thorson AG, Wexner SD, Bliss D, Lowry AC. Patient and surgeon ranking of the severity of symptoms associated with fecal incontinence: the fecal incontinence severity index. Dis Colon Rectum. 1999;42(12):1525-32.
- Cavanaugh M, Hyman N, Osler T. Fecal incontinence severity index after fistulotomy: a predictor of quality of life. Dis Colon Rectum. 2002;45(3):349-53.