臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

FAB (前頭葉機能評価バッテリー)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Frontal Assessment Battery

日本語名: 前頭葉機能評価バッテリー

対象年齢: 成人(高齢者での使用が多い)

評価目的: 前頭葉機能評価

実施時間: 約10分

開発背景

開発者: Duboisらのグループ

発行年: 2000年

理論的基盤: 前頭葉の6つの主要機能領域

著作権・使用条件

原著論文: Dubois B, Slachevsky A, Litvan I, Pillon B. The FAB: a Frontal Assessment Battery at bedside. Neurology. 2000 Dec 12;55(11):1621-6.

情報なし
原開発者: Bruno Dubois et al. (2000)
日本語版: Japanese version validated by Nakaaki et al. (2007)
利用時の推奨事項 Mapiに連絡してライセンス取得。引用を含める

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 6項目
  • サブスケール数: 6つの独立した機能評価
  • 評価方式: 各項目0-3点の4段階評価、合計18点満点

下位検査詳細

1. 類似性(概念化) - 3点満点

  • 抽象的思考・概念化能力の評価
  • バナナとオレンジ、テーブルとイス、チューリップとバラとキクの類似点を答える
  • 上位概念の抽出能力を測定

2. 語の流暢性(知的柔軟性) - 3点満点

  • 言語想起・戦略的思考の評価
  • 60秒間で「か」から始まる言葉をできるだけ多く答える
  • 10語で終了、人名・地名は除外

3. 運動系列(運動プログラミング) - 3点満点

  • 運動プログラミング・模倣能力の評価
  • Luria系統動作(拳-刀-掌)の実行
  • 検者の模倣から独立実行への移行を評価

4. 葛藤指示(干渉刺激に対する敏感さ) - 3点満点

  • 干渉刺激への対応能力の評価
  • 「1回叩いたら2回」「2回叩いたら1回」のルール実行
  • 習慣的反応の抑制能力を測定

5. Go/No-Go課題(抑制コントロール) - 3点満点

  • 運動抑制・保続の評価
  • 「1回叩いたら1回」「2回叩いたら叩かない」のルール実行
  • 行動の開始と停止の制御を測定

6. 把握行動(環境に対する被影響性) - 3点満点

  • 環境刺激への自律性の評価
  • 「手を握らないでください」の指示下での反応抑制
  • 原始反射の出現を評価

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: Cronbach's α = 0.715
  • テスト再テスト信頼性: r = 0.769
  • 評定者間信頼性: r = 0.972

妥当性

  • 感度: 85%(前頭側頭型認知症とアルツハイマー病の鑑別)
  • 特異度: 92%(カットオフ10点での日本人データ)
  • その他: MMSE (r=0.725)、WCSTと良好な相関

得点化・解釈

基本得点

各項目0-3点で評価し、6項目の合計点(0-18点)を算出

判定の目安

  • 正常範囲: 12点以上
  • 前頭葉機能低下: 11点以下
  • 年齢考慮: 60代は12点以下、70代は10点以下で低下とする報告もあり

重症度分類

  • 軽度: 15-18点
  • 中等度: 12-14点
  • 重度: 8-11点
  • 最重度: 7点以下

実施上の注意点

対象者

  • 前頭葉機能障害が疑われる患者
  • 認知症、パーキンソン病、脳血管疾患患者
  • 高次脳機能障害患者

評価者

  • 神経心理学的検査の知識を有する医療従事者
  • 作業療法士、臨床心理士、医師が実施
  • 標準化された手順の遵守が必要

制限事項

  • 側頭葉機能障害でも得点低下することがある
  • 「FAB低得点 ≠ 前頭葉機能障害」という限界
  • スクリーニング検査としての位置づけ
  • 運動障害や言語障害が結果に影響する可能性

参考文献

  • Dubois B, et al. The FAB: a Frontal Assessment Battery at bedside. Neurology. 2000;55(11):1621-6.
  • 小野剛. 簡単な前頭葉機能テスト. 脳の科学. 2001;23:487-493.