EPQ-R (アイゼンク性格質問紙改訂版)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Eysenck Personality Questionnaire-Revised
日本語名: アイゼンク性格質問紙改訂版
対象年齢: 16 歳以上成人
評価目的: 性格特性評価 (100項目、3因子)
実施時間: 15-20 分
開発背景
開発者: Hans J. Eysenck & Sybil B. G. Eysenck
発行年: 1985 年
理論的基盤: アイゼンクの生物学的性格理論
著作権・使用条件
原著者: Hans J. Eysenck, Sybil B. G. Eysenck, Paul Barrett (1985)
情報なし
商用利用
可
許諾
必要
料金
有料
研修
不要
原開発者: Eysenck HJ et al. (1985)
日本語版: Japanese version by Hosokawa T, Ohyama M (1993)
利用時の推奨事項
Hogrefeからライセンス取得。引用
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 100 項目
- サブスケール数: 4 尺度
- 評価方式: はい/いいえの 2 件法
各尺度詳細
1. 外向性尺度(E 尺度) - 23 項目
- 社交性、活動性、衝動性の測定
- 高得点: 外向的、社交的、活発、衝動的
- 低得点: 内向的、慎重、控えめ、計画的
- YES 項目: 1, 6, 11, 16, 20, 28, 36, 40, 45, 51, 55, 58, 61, 63, 67, 69, 72, 78, 90, 94
- NO 項目: 24, 33, 47
2. 神経症傾向尺度(N 尺度) - 24 項目
- 情緒不安定性、不安傾向の測定
- 高得点: 神経質、心配性、情緒不安定
- 低得点: 情緒安定、冷静、落ち着いている
- YES 項目: 3, 8, 13, 17, 22, 26, 31, 35, 38, 43, 46, 52, 60, 65, 70, 74, 76, 80, 83, 84, 87, 92, 97, 100
3. 精神病傾向尺度(P 尺度) - 32 項目
- 攻撃性、冷淡性、非協調性の測定
- 高得点: 攻撃的、冷淡、反社会的傾向
- 低得点: 協調的、共感的、社会的
- YES 項目: 25, 29, 30, 34, 37, 42, 48, 50, 56, 73, 75, 91, 95
- NO 項目: 2, 5, 7, 9, 12, 14, 18, 21, 41, 54, 59, 64, 68, 79, 81, 85, 88, 96, 99
4. 虚偽性尺度(L 尺度) - 21 項目
- 社会的望ましさに基づく回答歪曲の検出
- 高得点: 回答の信頼性に注意が必要
- 低得点: 正直な回答
- YES 項目: 15, 23, 39, 62, 86, 98
- NO 項目: 4, 10, 19, 27, 32, 44, 49, 53, 57, 66, 71, 77, 82, 89, 93
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性(α 係数):
- E 尺度: 0.90(男性)、0.85(女性)
- N 尺度: 0.88(男性)、0.85(女性)
- P 尺度: 0.78(男性)、0.76(女性)
- L 尺度: 0.82(男性)、0.79(女性)
- テスト再テスト信頼性: 0.80-0.90
妥当性
- 因子妥当性: 4 因子構造を確認
- 構成概念妥当性: 理論予測と一致
- 旧版との相関: P 尺度で r=0.88(男性)、r=0.81(女性)
得点化・解釈
基本得点
各尺度で該当方向の回答に 1 点を付与し合計
得点範囲と解釈の目安
外向性尺度(0-23 点)
- 高外向性: 15 点以上
- 中程度: 8-14 点
- 低外向性(内向性): 7 点以下
神経症傾向尺度(0-24 点)
- 高神経症傾向: 15 点以上
- 中程度: 8-14 点
- 低神経症傾向(情緒安定): 7 点以下
精神病傾向尺度(0-32 点)
- 高精神病傾向: 15 点以上
- 中程度: 8-14 点
- 低精神病傾向: 7 点以下
虚偽性尺度(0-21 点)
- 高虚偽性: 12 点以上(回答の信頼性に注意)
- 正常範囲: 11 点以下
実施上の注意点
対象者
- 16 歳以上の健常者および臨床群
- 読解能力が必要
評価者
- 特別な資格は不要
- 心理学的解釈には専門知識が必要
制限事項
- 自己報告式のため回答歪曲の可能性(L 尺度で検出)
- 文化的背景の考慮が必要
- 臨床的判断の補助として使用
参考文献
- Eysenck, S. B. G., Eysenck, H. J., & Barrett, P. (1985). A revised version of the psychoticism scale. Personality and Individual Differences, 6(1), 21-29. https://doi.org/10.1016/0191-8869(85)90026-1
- Eysenck, H. J., & Eysenck, S. B. G. (1991). Manual of the Eysenck Personality Scales. London: Hodder & Stoughton.