DHI (めまい障害度評価票)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Dizziness Handicap Inventory
日本語名: めまい障害度評価票
対象年齢: 制限なし(成人向け)
評価目的: めまい障害度評価
実施時間: 10 分以内
開発背景
開発者: Gary P. Jacobson, Craig W. Newman
発行年: 1990 年
理論的基盤: 前庭系疾患による自覚的な障害度の定量評価
著作権・使用条件
原著論文: Jacobson GP, Newman CW. The development of the Dizziness Handicap Inventory. Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 1990;116(4):424-427. (著作権は American Medical Association に帰属)
情報なし
商用利用
可
許諾
必要
料金
有料
研修
不要
原開発者: Gary P. Jacobson and Craig W. Newman (1990)
日本語版: Japanese version validated by Masuda et al. (2014)
利用時の推奨事項
Mapi Trustに連絡してライセンス取得。アプリで明記
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 25 項目
- サブスケール数: 3 サブスケール
- 評価方式: 3 段階評価(はい=4 点、時々=2 点、いいえ=0 点)
サブスケール詳細
1. 機能的側面(Functional) - 9項目
- 仕事や娯楽での外出制限
- ベッドの出入りの困難
- 社会活動参加の制限
- 読書の困難
- 高い場所の回避
- 激しい家事・庭仕事の困難
- 一人での散歩の困難
- 暗闇での家内歩行の困難
- 仕事・家事への支障
2. 感情的側面(Emotional) - 9項目
- イライラ感
- 付き添いなしでの外出への恐怖
- 他人の前での恥ずかしさ
- 酔っていると思われる心配
- 集中困難
- 一人でいることへの恐怖
- 障害感
- 人間関係のストレス
- 憂うつ感
3. 身体的側面(Physical) - 7項目
- 上を見上げることによる悪化
- スーパーマーケット通路歩行での悪化
- 激しい身体活動での悪化
- 頭の素早い動きでの悪化
- 寝返りでの悪化
- 歩道歩行での悪化
- かがむことでの悪化
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: 全体 α=0.89、各サブスケール α>0.78
- テスト再テスト信頼性: r=0.97
- 評定者間信頼性: 自己記入式のため該当なし
妥当性
- 併存妥当性: VAS、CMI、STAI との有意な相関
- 判別妥当性: 臨床症状(眼振、再発、持続時間)との相関なし
- その他: 3 因子構造の確認
得点化・解釈
基本得点
- 各項目:はい=4 点、時々=2 点、いいえ=0 点
- 機能的側面:0-36 点(9 項目 × 最大 4 点)
- 感情的側面:0-36 点(9 項目 × 最大 4 点)
- 身体的側面:0-28 点(7 項目 × 最大 4 点)
- 総合計点:0-100 点
重症度の目安
- 正常範囲: 0-15 点
- 軽度: 16-34 点
- 中等度: 36-52 点
- 重度: 54 点以上
臨床的意義
- 10 点超:平衡専門医への紹介を検討
- 18 点の変化:治療効果の臨床的に意味のある変化
実施上の注意点
対象者
- めまい、回転性めまい、ふらつきを訴える患者
- 前庭系疾患の疑いがある患者
評価者
- 医療従事者による指導のもと患者が自己記入
- 特別な訓練は不要
制限事項
- 客観的な前庭機能検査結果と必ずしも一致しない
- 心理的要因の影響を受けやすい
- 急性期よりも慢性期の評価に適している
参考文献
- Jacobson GP, Newman CW. The development of the Dizziness Handicap Inventory. Arch Otolaryngol Head Neck Surg. 1990;116(4):424-427.
- 増田佳奈子, 後藤文之, 藤井正人, 国弘卓信. めまいの日常生活障害度をあらわす Dizziness Handicap Inventory (DHI) 日本語版の信頼性と妥当性の検討. Equilibrium Research. 2004;63(6):555-563.