臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

DASH (上肢機能障害評価表 (DASH-JSSH))

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Disabilities of the Arm, Shoulder and Hand

日本語名: 上肢機能障害評価表 (DASH-JSSH)

対象年齢: 成人(18 歳以上)

評価目的: 上肢機能評価

実施時間: 約 5-10 分

開発背景

開発者: Hudak PL, Amadio PC, Bombardier C

発行年: 1996 年

理論的基盤: 上肢の筋骨格障害における身体機能と症状の測定

著作権・使用条件

  • 原典著者: Hudak PL, Amadio PC, Bombardier C, Upper Extremity Collaborative Group
  • 開発機関: American Academy of Orthopedic Surgeons (AAOS), Council of Musculoskeletal Specialty Societies (COMSS), Institute for Work & Health (Toronto)
  • 日本語版: 日本手外科学会機能評価委員会
  • ライセンス: Institute for Work & Health 2006
情報なし
原開発者: American Academy of Orthopaedic Surgeons et al. (1996)
日本語版: Japanese version (DASH-JSSH) validated by Imaeda et al. (2005)
利用時の推奨事項 Institute for Work & Healthに許諾を求める。出典を明記。無料で同意書を取得

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 30 項目
  • サブスケール数: 機能障害・症状スコア(30 項目)
  • 評価方式: 5 段階評価(1-5 点)

項目群詳細

1. 日常生活動作 - 21項目(Q1-Q21)

  • ビンのフタを開ける、書字、鍵の操作
  • 食事準備、重いドア開閉、頭上への動作
  • 家事動作、身体ケア、衣服着脱
  • レクリエーション活動、交通機関利用
  • 性生活

2. 社会生活・仕事への影響 - 2項目(Q22-Q23)

  • 社会生活への妨げ
  • 仕事・日常生活の制限

3. 症状評価 - 7項目(Q24-Q30)

  • 痛み(安静時・運動時・しびれ)
  • 筋力低下、こわばり感
  • 睡眠障害
  • 自己効力感

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: クロンバック α 係数 0.93-0.96
  • テスト再テスト信頼性: r = 0.96(1 週間間隔)
  • 評価要件: 30 項目中最低 27 項目に回答が必要

妥当性

  • 内容妥当性: 13 の既存評価尺度から 821 項目を検討し 30 項目に絞り込み
  • 構成妥当性: 因子分析で一因子構造を確認(単次元性)
  • その他: 他の上肢機能評価尺度との高い相関

得点化・解釈

基本得点

  • 各項目 1-5 点で評価
  • 計算式: ((項目合計点数/回答項目数) - 1) × 25
  • 0-100 点で表示(点数が高いほど障害が重い)
  • 最低 27 項目の回答が必要(30 項目中最大 3 項目まで未回答可)

スコアの解釈

  • 連続変数: DASH スコアは連続変数として設計、点数が高いほど障害が大きい
  • 臨床的に意味のある最小変化量 (MCID): 10-15 点
  • 障害程度の臨床参考値 (公式カットオフ値ではない):
    • 軽度: 0-30 点
    • 中等度: 31-60 点
    • 重度: 61-100 点

実施上の注意点

対象者

  • 上肢の筋骨格系疾患を有する患者
  • 認知機能に問題のない成人
  • 日本語での理解・記入が可能な患者

評価者

  • 特別な訓練は不要(自己記入式)
  • 医療従事者による結果解釈が推奨

制限事項

  • 30 項目中 27 項目以上の回答が必要
  • 急性期より慢性期の評価により適している
  • 文化的背景による項目の適応度に注意

参考文献

  • Hudak PL, Amadio PC, Bombardier C. Development of an upper extremity outcome measure: The DASH (disabilities of the arm, shoulder and hand). Am J Ind Med. 1996;29(6):602-8. PMID: 8748845
  • Imaeda T, et al. Validation of the Japanese Society for Surgery of the Hand Version of the DASH-JSSH Questionnaire. J Orthop Sci. 2005;10(4):353-359. PMID: 16075166
  • Gummesson C, Atroshi I, Ekdahl C. The disabilities of the arm, shoulder and hand (DASH) outcome questionnaire: longitudinal construct validity and measuring self-rated health change after surgery. BMC Musculoskelet Disord. 2003;4:11. PMID: 12809562