臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

CARG (CARG化学療法毒性予測スコア)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Cancer and Aging Research Group Score

日本語名: CARG化学療法毒性予測スコア

対象年齢: 65歳以上

評価目的: 高齢がん患者化学療法毒性予測

実施時間: 5-10分

開発背景

開発者: Arti Hurriaら Cancer and Aging Research Group

発行年: 2011年(開発)、2016年(外部バリデーション研究)

理論的基盤: 高齢者総合機能評価(Geriatric Assessment)に基づく

著作権・使用条件

  • Hurria A, Togawa K, Mohile SG, et al. Predicting chemotherapy toxicity in older adults with cancer: a prospective multicenter study. J Clin Oncol. 2011;29(25):3457-65. (PMID: 21969511)
  • Hurria A, Mohile S, Gajra A, et al. Validation of a Prediction Tool for Chemotherapy Toxicity in Older Adults With Cancer. J Clin Oncol. 2016;34(20):2366-71. (PMID: 27185838)
パブリックドメイン
原開発者: Hurria A et al. (2011)
日本語版: Japanese version in validation studies
利用時の推奨事項 自由に使用。引用

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 11項目
  • サブスケール数: なし(単一総合スコア)
  • 評価方式: 重み付け点数制(0-19点)

項目詳細

1. 患者基本情報 - 4項目

  • 年齢: 72歳以上で2点
  • 性別: 男性で1点
  • 身長・体重: クレアチニンクリアランス計算に使用

2. 臨床検査値 - 2項目

  • 腎機能: クレアチニンクリアランス <34 mL/minで3点(Cockcroft-Gault式: 男性 = (140-年齢)× 体重/(72× クレアチニン)、女性 = 同 ×0.85)
  • ヘモグロビン: 男性 <11 g/dL または 女性 <10 g/dLで3点

3. 腫瘍・治療関連因子 - 3項目

  • がん種類: 消化器がん・泌尿器がんで2点
  • 化学療法投与量: 標準用量(100%)で2点
  • 薬剤数: 多剤併用(2剤以上)で2点

4. 高齢者機能評価項目 - 5項目

  • 聴力: 普通・悪い・聞こえないで2点
  • 転倒歴: 過去6か月で1回以上の転倒で3点
  • 服薬能力: 手助けが必要で1点
  • 歩行制限: 1ブロック(約100m)歩行に制限ありで2点
  • 社会活動制限: 身体的・精神的問題による社会活動への支障ありで1点

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: 報告なし
  • テスト再テスト信頼性: 報告なし
  • 評定者間信頼性: 報告なし

妥当性

  • 開発研究(Hurria 2011, N=500): ROC-AUC 0.72 (95% CI, 0.68-0.77)、予測精度: 中等度
  • 検証研究(Hurria 2016, N=250): ROC-AUC 0.65 (95% CI, 0.58-0.71)、開発研究との差: 統計的有意差なし(P=0.09)
  • 外部検証研究: 複数の国際的検証研究で中等度の予測精度(ROC-AUC 0.63-0.72)が確認されている、アジア集団での妥当性に関しては結果が混在
  • 比較研究: Karnofsky Performance Statusとの比較でCARGスコアの方が有意に優れた予測性能

得点化・解釈

基本得点

  • 11項目の重み付け点数を合計(0-19点)
  • 各項目の配点: 0点、1点、2点、または3点

リスク分類の目安

開発研究(Hurria 2011, N=500)

  • 低リスク: 0-5点 → Grade 3-5毒性発現率30%
  • 中リスク: 6-9点 → Grade 3-5毒性発現率52%
  • 高リスク: 10-19点 → Grade 3-5毒性発現率83%

検証研究(Hurria 2016, N=250)

  • 低リスク: 0-5点 → Grade 3-5毒性発現率36.7%
  • 中リスク: 6-9点 → Grade 3-5毒性発現率62.4%
  • 高リスク: 10-19点 → Grade 3-5毒性発現率70.2%

臨床的解釈

  • リスクスコアが高いほど、化学療法による重篤な有害事象(CTCAE Grade 3-5)の発現リスクが高い
  • 治療計画の調整(用量減量、支持療法の強化など)の参考として使用可能
  • 患者・家族への説明ツールとしても有用

実施上の注意点

対象者

  • 65歳以上のがん患者
  • 主に固形腫瘍患者で開発・検証(血液腫瘍での使用は限定的)
  • 化学療法開始予定または開始時

評価者

  • 医師または医療従事者が実施
  • 患者への質問と医療記録からの情報収集が必要
  • 実施時間: 5-10分程度

制限事項

  • 主に北米の白人系集団での開発・検証
  • アジア系集団での外的妥当性に関する研究結果は混在
  • 血液腫瘍での妥当性は限定的
  • 免疫チェックポイント阻害剤や分子標的薬での予測精度は未確立
  • G-CSF使用パターンの違いにより予測精度が影響を受ける可能性
  • 「1ブロック歩行」は約100mと解釈されている(国際的な使用時)
  • 日本語版の標準化されたバージョンは未確立

参考文献

  • Hurria A, Togawa K, Mohile SG, et al. Predicting chemotherapy toxicity in older adults with cancer: a prospective multicenter study. J Clin Oncol. 2011;29(25):3457-65. PMID: 21969511
  • Hurria A, Mohile S, Gajra A, et al. Validation of a Prediction Tool for Chemotherapy Toxicity in Older Adults With Cancer. J Clin Oncol. 2016;34(20):2366-71. PMID: 27185838