BDI-II (ベック抑うつ質問票 第 2 版)
詳細情報
このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。
正確な情報については、必ず原典を参照してください。
業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの
セキュア問診票
をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!
基本情報
正式名称: Beck Depression Inventory-II
日本語名: ベック抑うつ質問票 第 2 版
対象年齢: 13 歳〜80 歳
評価目的: うつ病重症度評価 (21項目、0-63点)
実施時間: 5〜10 分
開発背景
開発者: Aaron T. Beck, Robert A. Steer, Gregory K. Brown
発行年: 1996 年(BDI-II として改訂)
理論的基盤: DSM-IV 診断基準に基づく
著作権・使用条件
著作権は Aaron T. Beck, Robert A. Steer, Gregory K. Brown に帰属します。 日本版は小嶋雅代・古川壽亮により作成されました。
情報なし
商用利用
可
許諾
必要
料金
有料
研修
不要
原開発者: Aaron T. Beck, Robert A. Steer, and Gregory K. Brown (1996)
日本語版: Japanese version developed and validated, e.g., Kojima et al. (2002)
利用時の推奨事項
Pearson ClinicalまたはBeck Instituteに連絡してライセンス取得。Webアプリで使用する場合は明示的な許諾を取得。オリジナルBDI (1961) はパブリックドメインだがBDI-IIは保護されている
尺度構成
全体構造
- 総項目数: 21 項目
- サブスケール数: なし(単一次元)
- 評価方式: 4 段階評価(0-3 点)
項目内容
- 悲しみ
- 悲観主義
- 過去の失敗
- 喜びの喪失
- 罪悪感
- 罰せられている感情
- 自己嫌悪
- 自己批判
- 自殺念慮または希死念慮
- 泣くこと
- 興奮
- 興味の喪失
- 優柔不断
- 無価値感
- エネルギーの喪失
- 睡眠パターンの変化
- いらいら
- 食欲の変化
- 集中困難
- 疲労感
- 性への興味の喪失
信頼性・妥当性
信頼性
- 内的整合性: α = 0.92(外来患者)、α = 0.93(大学生)
- テスト再テスト信頼性: r = 0.93(1 週間間隔)
- 評定者間信頼性: 該当なし(自記式)
妥当性
- 併存的妥当性: ハミルトンうつ病評価尺度との相関 r = 0.71
- 構成概念妥当性: DSM-IV 診断基準との整合性確認
- 弁別的妥当性: うつ病患者と健常者の有意な差を確認
得点化・解釈
基本得点
- 各項目 0-3 点の 4 段階評価
- 総得点範囲:0-63 点
- 高得点ほど重症度が高い
重症度分類の目安
- 最小限(Minimal): 0-13 点
- 軽度(Mild): 14-19 点
- 中等度(Moderate): 20-28 点
- 重度(Severe): 29-63 点
実施上の注意点
対象者
- 13 歳以上 80 歳以下の青年・成人
- 読字能力必要(平均読解レベル:小学 3.6 年生)
評価者
- 自記式のため特別な訓練不要
- 視覚障害や注意散漫の場合は口頭で実施可能
制限事項
- 診断ツールではなく重症度評価ツール
- 身体疾患患者では身体症状により得点が高くなる可能性
- 自殺リスクの評価には追加アセスメントが必要
参考文献
- Beck, A.T., Steer, R.A., & Brown, G.K. (1996). Manual for the Beck Depression Inventory-II. San Antonio, TX: Psychological Corporation.
- Beck, A.T., Ward, C.H., Mendelson, M., Mock, J., & Erbaugh, J. (1961). An inventory for measuring depression. Archives of General Psychiatry, 4, 561-571.