臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

BBS (バーグバランススケール)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Berg Balance Scale

日本語名: バーグバランススケール

対象年齢: 高齢者 (開発時平均年齢73歳)、脳卒中患者、神経疾患患者

評価目的: バランス能力評価

実施時間: 15-20分

開発背景

開発者: Katherine Berg (McGill大学理学療法士)

発行年: 1989年 (初期開発)、1992年 (妥当性確立)

理論的基盤: 高齢者の日常生活動作におけるバランス能力の客観的評価

著作権・使用条件

開発者: Katherine Berg (理学療法士) 原典論文: Berg KO, Wood-Dauphinee SL, Williams JI, Maki B. Measuring balance in the elderly: validation of an instrument. Can J Public Health. 1992;83 Suppl 2:S7-11

情報なし
原開発者: Katherine Berg et al. (1989)
日本語版: Japanese version validated by Miyamoto et al.
利用時の推奨事項 Mapiに連絡して許諾取得。明記

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 14項目
  • サブスケール数: なし (単一尺度)
  • 評価方式: 各項目0-4点の5段階評価、合計56点満点

評価項目詳細

1. 基本的なバランス項目 (項目1-5)

  • 立ち上がり、立位保持、座位保持、着座、移乗動作
  • 基本的な姿勢変換とその保持能力を評価

2. 感覚統合項目 (項目6-7)

  • 閉眼立位保持、両足揃え立位保持
  • 視覚情報遮断時のバランス維持能力を評価

3. 動的バランス項目 (項目8-14)

  • 前方リーチ、拾い上げ、振り返り、360度回転、段差踏み換え、継ぎ足立位、片脚立位
  • 重心移動や予測的姿勢制御を含む高次バランス機能を評価

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: クロンバックα = 0.96
  • 検査者内信頼性: ICC = 0.98
  • 検査者間信頼性: ICC = 0.97
  • 日本語版信頼性: 検査者内ICC = 0.98、検査者間ICC = 0.93 (Matsushima et al. 2014)

妥当性

  • 感度: 転倒予測において感度は疾患により異なる
  • 特異度: 転倒予測において特異度は疾患により異なる
  • 予測的妥当性: 転倒リスク、入院期間、歩行自立度予測に有効

得点化・解釈

基本得点

  • 各項目0-4点で評価し、14項目の合計点を算出
  • 最大56点、最小0点

転倒リスクの目安

  • 56点: 機能的バランス良好
  • 45-55点: 軽度バランス障害、転倒リスク低
  • 25-44点: 中等度バランス障害、転倒リスク高
  • 0-24点: 重度バランス障害、転倒リスク非常に高

疾患別カットオフ値

  • 高齢者一般: 45点 (転倒リスク)
  • 脳卒中患者: 46.5-50.5点 (転倒リスク)
  • パーキンソン病: 44点 (転倒リスク)
  • 多発性硬化症: 50.5点 (転倒リスク)

機能レベル分類

  • 0-20点: 車椅子レベル
  • 21-40点: 歩行介助レベル
  • 41-56点: 独立歩行レベル

実施上の注意点

対象者

  • 基本的な立位保持が可能な患者
  • 認知機能が検査実施を理解できるレベル
  • 急性期を脱した安定した状態

評価者

  • 理学療法士、作業療法士などのリハビリ専門職
  • 転倒リスクを評価し、適切な介助が提供できる技能が必要
  • 検査項目の実施方法と採点基準の理解が必須

制限事項

  • 床効果・天井効果が存在 (軽度障害者では天井効果あり)
  • 歩行速度や歩行の質は評価しない
  • 検査環境の安全確保が必要

参考文献

  • Berg KO, Wood-Dauphinee SL, Williams JI, Gayton D. Measuring balance in the elderly: preliminary development of an instrument. Physiotherapy Canada. 1989;41(6):304-311
  • Berg KO, Wood-Dauphinee SL, Williams JI, Maki B. Measuring balance in the elderly: validation of an instrument. Can J Public Health. 1992;83 Suppl 2:S7-11
  • Matsushima M, Yabe I, Uwatoko H, et al. Reliability of the Japanese version of the Berg balance scale. Intern Med. 2014;53(15):1621-1624