臨床評価スケール ClinicalScale  CliniScale 臨床評価スケール情報

CliniScale で入力

ARMS (薬物・処方補充遵守尺度)

詳細情報

このアプリは、CliniScaleで提供している臨床評価スケールの内容を説明するものです。

正確な情報については、必ず原典を参照してください。

業務でのご利用には、個人情報・個人データを侵害しないウェブ問診システムの セキュア問診票 をご利用ください。
患者さんの個人データに、運営会社や第三者はアクセス不可能である、という点が最大の特徴です。
個人データの流出や営利目的の転用は絶対にありません!

基本情報

正式名称: Adherence to Refills and Medications Scale

日本語名: 薬物・処方補充遵守尺度

対象年齢: 慢性疾患患者(青年期以降、12 歳以上)

評価目的: 再処方遵守評価

実施時間: 5-10 分

開発背景

開発者: Sunil Kripalani, MD, MSc, Terry Jacobson, MD, Jessica Risser, MD, MPH, Margaret E. Gatti, MPH

発行年: 2009 年

理論的基盤: 健康リテラシーと薬物遵守の関連性、Morisky スケール、Hill-Bone スケールを基に開発

著作権・使用条件

  • 開発機関: エモリー大学(Emory University)
  • ライセンス: 学術・非営利目的のみ利用可能
  • 商用利用: エモリー大学技術移転オフィス(OTTLegl@emory.edu)への許可申請が必要
  • 翻訳・改変: 禁止
  • 派生物: エモリー大学の所有となる
情報なし
原開発者: Kripalani S et al. (2009)
日本語版: Arabic version validated, Japanese not found
利用時の推奨事項 Emory Universityから許諾を取得。引用。非営利利用は無料

尺度構成

全体構造

  • 総項目数: 12 項目
  • サブスケール数: 2 つ
  • 評価方式: 4 段階リッカート尺度(None/Some/Most/All of the time = 1-4点)

サブスケール詳細

1. 服薬遵守サブスケール - 8 項目

  • 項目 1: 薬の飲み忘れ
  • 項目 2: 薬を飲まないという決定
  • 項目 3: 処方箋受け取り忘れ
  • 項目 4: 薬の切れ
  • 項目 5: 受診前の服薬中断
  • 項目 6: 気分が良い時の服薬中断
  • 項目 7: 気分が悪い時の服薬中断
  • 項目 8: うっかりによる服薬忘れ

2. 処方補充遵守サブスケール - 4 項目

  • 項目 9: 薬の用量自己調整
  • 項目 10: 1 日複数回服薬時の飲み忘れ
  • 項目 11: 費用を理由とした処方補充延期
  • 項目 12: 事前の処方補充計画(逆転採点)

信頼性・妥当性

信頼性

  • 内的整合性: クロンバック α = 0.814(全体)
  • 低リテラシー群: α = 0.792
  • 中等度以上リテラシー群: α = 0.828
  • テスト再テスト信頼性: 報告なし
  • 因子分析: 2 因子構造確認(服薬遵守と処方補充遵守)

妥当性

  • 基準関連妥当性: Morisky スケールとの相関 rs = -0.651 (p < 0.01)
  • 予測的妥当性: 低スコア患者は拡張期血圧コントロールが有意に良好(p < 0.05)、収縮期血圧も改善傾向
  • 構成概念妥当性: 因子分析により 2 因子構造を確認
  • 読解レベル: Lexile 分析により 8 年生未満の読解レベルと確認

得点化・解釈

基本得点

  • 各項目 1-4 点で採点
  • 項目 12 のみ逆転採点(5-回答値)
  • 総得点範囲: 12-48 点
  • 低いスコアほど良好な遵守を示す

遵守レベルの目安

PhenX Toolkit 推奨基準(二分法)

  • 良好な遵守: 12 点以下(≤12)
  • 遵守問題あり: 13 点以上(>12)

研究で使用される三段階分類(参考)

  • 高遵守: 12-16 点
  • 中等度遵守: 17-32 点
  • 低遵守: 33-48 点

実施上の注意点

対象者

  • 慢性疾患で処方薬を服用している患者
  • 健康リテラシーレベルに関わらず使用可能
  • 低リテラシー患者への配慮が特に重要
  • 青年期(12 歳)以降で使用可能

評価者

  • 面接による実施が推奨(特に低リテラシー患者)
  • 書面での回答も可能
  • 面接者は適切な訓練を受けることが推奨
  • "Don't know"回答への追加質問スキルが必要

制限事項

  • 商用利用には許可が必要
  • 翻訳・改変は禁止
  • 第三者権利が関わる研究には商用ライセンスが必要
  • 喫煙中止関連薬物への使用は検証されていない(ただし使用は可能とされる)

参考文献

  • Kripalani S, Risser J, Gatti ME, Jacobson TA. Development and evaluation of the Adherence to Refills and Medications Scale (ARMS) among low-literacy patients with chronic disease. Value in Health. 2009;12(1):118-123. PMID: 19911444